リトミックとは、音楽で楽しく遊びながら子どもたちの力を伸ばす教育です。
身体的、感覚的、知的にも子どもたちが持っている「潜在能力」の発達を促します。

未就園児クラス

幼児期は頭のてっぺんから足のつま先までが頭脳です。 見て、聴いて、触って、五感を使い、様々な言葉、ニュアンスをリズムにのって感じ取ります。
感動する心、きれいなものをきれいと感じる心を育てましょう。

【教室スケジュール】
Step1~ Step2
土曜日午前

言語の発達においては、たくさんの言葉を脳に蓄積している時期です。
レッスンの中で、リズムと言語を一致させる事により、脳のシナプスが繋がっていきます。このリズムと言語のシナプスは、やがて英語力にも携わる大きな役割をもたらしています。
リトミックを学ぶと『知育、音感、情操』がしっかりと育まれます。

リトミックは右脳・左脳をたくさん使い、頭と心と身体を音楽によってコントロールする、とても大切な情操教育です。
ご入園前のお子様の発達段階に、リトミックは重要な役割を果たしています。幼児期に大切なのは小さなコップにたくさん水を注ぐより、将来に備えコップを大きくしていく、知識教育ではなく人間教育です。

面接、体験レッスンの後、ご入会していただけます。
テレビ朝日・スーパーモーニングの放送で、愛子さまがリトミックをされるコーナーで紹介されたクラスです。

3歳~5歳児クラス

幼稚園生活がスタートする大切な時期。
少人数制クラスでお友達との関わりの中で、自分を主張すること、人を尊敬すること、順番を待つこと、譲り合うこと、リトミックすることでさまざまな体験が生まれます。楽しいレッスンで絶対音感やリズム感を身に付けるだけでなく、思いやりや優しい心も育てていきましょう。

【教室スケジュール】
◆年少

◆年中

◆年長

 

幼児期のリトミックは、音楽で楽しく遊びながら子ども達のもっているあらゆる能力を引き出すための教育です。
幼稚園生活がスタートする大切な時期。少人数制クラスでお友達との関わりの中で、自分を主張すること、人を尊重すること、順番を待つこと、譲り合うこと、リトミックすることでさまざまな体験が生まれます。

少人数で楽しいレッスン
★年長さんリトミックカリキュラム★
5歳児…1歳から続けてきたリトミックがひとつの形となって見えてくる時期です。
子ども達は自然と音楽と音を聞き分けてリズムに合わせて動く事ができます。この「自然に」こそが時間をかけて培った結果です。
絶対的な音感や即時反応は、めざましい発達を遂げています。もう、お父さんお母さんでもすぐにはできない事をすんなりとやってのけてしまいます

こんなことしま~す!
♪拍子・・・3拍子、4拍子の基礎リズムを学習します。
いつも歌っている曲を拍子を変えて歌ったり、動作を入れたりする事により、拍子の違いを身体で身につける。

♪複リズム・・・手と足で同時に違う動きをする。(手はネコ・四分音符、足はニャー・二分音符など)
打楽器などでお友達と違うリズムをオスティナートし、アンサンブルをする。

♪カノン・・・動作、メロティー、リズムのかけっこ
自分のビートをキープしていないとできない難易度の高い課題です。

♪音・・・ド~ド、オクターブ間の音を「音のエレベーター」などで表現する。
ミュージックベル、トーンチャイム等でのアンサンブル演奏、その他音のダイナミクスを経験。

♪即興演奏・・・みんなでお話を創りイメージを広げた上で、周りの音や状況を判断し、身近な楽器で自由に即興演奏をする。

小学生クラス

幼児期の経験が生かされ、思考・精神・リズム感がバランス良く、その人らしさとなり個性が開花する時期です。
楽器と併用する生徒も多く、音楽の基礎能力はこの時期にはしっかりと身についているので、音楽を感じ、表情豊かな演奏ができるようになります。

【教室スケジュール】
◆小1

◆小2

 

教室の様子

PAGE TOP